ドモホルンリンクルのポイントでもらえるプレゼント品の中に、「肌うるおいスプレー復活草」っていうのがあります。
このスプレーは、お肌が乾燥したと感じたときにいつでもどこ
でもシュっとスプレーするだけでお肌を潤わせてくれるっていうものなんですね。
私はたとえば車の中とか、仕事中に乾燥しててお肌が渇いてきてるのが気になるときなどに使ってます。
1回スプレーしただけでしっかりうるおうのですごいありがたいです。
顔全体に2プッシュくらいしてあとは手のひらで軽く抑えるという感じで使います。
もしくは、乾燥が気になる部分だけにつけたいときは、手のひらに1プッシュだけ取って、指先につけて気になるところにチョンチョンってすることもできます。
特に口元とか目元とかに使ったりしますね。
エアコンが効いてて乾燥してる部屋にいるときなどはほんとに重宝するんですね^^
肌うるおいスプレー復活草の成分としては、
- 水
- グリセリン(ヤシ・パーム)
- BG
- トレハロース(トウモロコシ)
- ジグリセリン(ヤシ・パーム)
- アッケシソウエキス
- ユズ果実エキス
- モモ葉エキス
- β-グルカン(カラスムギの種子)
- エチルパラベン
- メチルパラベン
となっているんですが、この中の「ユズ果実エキス」っていうのはユズセラミドのことで、植物系のセラミドとしてはヒトセラミドに最も近いタイプになります。
セラミドというのはお肌の角質細胞と角質細胞の間を埋める角質細胞間脂質のことで、水分を抱え込んでお肌のハリや弾力、ツヤを作ってくれるとっても大切なもので、保湿成分としてとても重要な役割を果たすものです。
また、「モモ葉エキス」は保湿作用や抗炎症(抗アレルギー)作用、抗酸化作用、抗菌作用があるとされてます。
肌トラブルを防ぐために保湿用のジェルやローション・入浴剤などに配合されてます。お肌のキメを整える働きがあります。
肌うるおいスプレー復活草の口コミを集めてみたら、
52歳 普通肌さん
冷暖房が入った部屋での仕事は、肌に最悪ですね。また、車の助手席なんかも乾燥します。
そんな時には、こちらの商品をワンプッシュ吹きかけています。化粧とスプレー液が、程よく馴染みます。
(引用:https://www.cosme.net/product/product_id/2893044/review/506092397)35歳 乾燥肌さん
必需品です。
お直しや、乾燥してピリピリしたときに。
さっぱりした使い心地ですが適度に潤います。
今まで色々なミストを使ってきましたがこれは本当に良い。
欲を言えば、持ち歩きには若干がさばります。
あまり荷物を増やしたくないのでもう少しボトルを小さく、ポイントを減らして欲しいなぁ。
(引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/2893044/review/504669434)32歳 乾燥肌さん
ドモホルンリンクルで商品を購入した時にもらえるポイントをためて
初めてプレゼントをもらいました!!!
最初は何にしようかな…と悩んでいたのですが、プリーザーと呼ばれるお客様の対応をしてくださる方からお勧めされて決めました。
お肌が乾燥しがちな私の肌を分かってもらえた気がして本当にうれしかったです。
お化粧直しの時や、オフィスで乾燥しがちな時など
化粧の上からシューっとスプレーすると本当にお肌が生き返るようです!
非売品なので、友人に自慢したいと思います。
(引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/2893044/review/503175742)36歳 混合肌さん
会社の更衣室と持ち歩き用で2本使っています。
出先でもドモホルンリンクルでお手当てできるので気に入っています。
さっぱりとした使い心地です。無香料なのがいい!
脂とり紙→スプレー→光のファンデ(光対策素肌ドレスクリーム)の順で化粧直ししています。
(引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/2893044/review/501759695)
使った人の口コミでもかなり評判良いですね。
もちろん肌質によっては物足りないっていう思う人もいるかもですが、たまったポイントで交換できる非売品としてはかなり優秀なアイテムだと思います。
冬場は特に乾燥しやすいので1本持っておくと心強いです^^
ドモホルンリンクル愛用者さんでまだ使ってみたことない人は一度使ってみてください♪