最近のマイブームなんですが、アロマオイルにはまってます♪
ドモホルンリンクルとはなんの関係もないですが^^;
最近行った友達のエステサロン(個人経営してるお店です)にはじめてアロママッサージをしてもらったんですが、アロマに癒されてあまりにも気持ち良かったので、おすすめのアロマオイルを購入して帰ってきたんですね。
これはローズのアロマオイルなんですが、ローズが苦手な私でもこの香りはなぜか受け入れられました♪
で、お風呂あがりにまずはこのオイルを顔とデコルテにうっすら塗り広げるんですね。
そのあと汗もひいてお肌が落ち着いてからドモホルンリンクルでお手当します。
そしたら、保湿液がいつもよりよく浸透してくれる感じがするんですね。
保湿液は、1度に2回つけるのが推奨されてますが、私はもったいないのでいつも1回だけつけてます。100円玉大くらいの量を1回。
でもさすがに乾燥が強い日は2回つけてるんですね。
そんなとき、このアロマオイルを先にお肌になじませておいたら、保湿液がすーーっと浸透していくような感じなので、よりしっとり感が得られていい感じに♪
保湿液がなじんだら、美活肌エキス、クリーム20・・・と塗っていきます。
ドモホルンリンクルはそれだけでもほんのりとした和漢の香りが心地よいし、お肌もしっとり潤わせてくれるんですが、アロマオイルをときどき使うとより贅沢な保湿ケアができる感じです♪
勝手なお手入れ方法のご紹介でした(○´з^○)-☆